楓ひろみ Kaede, Hiromi

【楓ひろみ:オオヤマレンゲ(モクレン科)Magnolia sieboldii subsp. japonica】
オオヤマレンゲ(モクレン科)Magnolia sieboldii subsp. japonica

奈良の知人より、庭のこの花を描いてとの依頼。上品で可憐な姿は「天女花」の異名に相応しく香しい。
調べると国の天然記念物、奈良では鹿の食害で激減。花とは初対面だが、描くうちに段々親しくなれた。(透明水彩・鉛筆 31.8×24.9cm)

【楓ひろみ:ツリガネズイセン(キジカクシ科)Hyacinthoides hispanica】
ツリガネズイセン(キジカクシ科)Hyacinthoides hispanica

4月中旬、花序は上へと咲きすすむ。花後は立派な実が成るが、種は小さく空洞だった。肉厚の葉の質感を出すことに努力した。(透明水彩・鉛筆36.0×25.5cm)

【楓ひろみ:セイヨウシャクナゲ ‘モーニング マジック’ (ツツジ科) Rhododendron ‘Morning Magic’】
セイヨウシャクナゲ ‘モーニング マジック’ (ツツジ科) Rhododendron ‘Morning Magic’

(透明水彩 44.6×36.3cm)
2022年2月1日更新

作者 プロフィール

楓 ひろみ Kaede, Hiromi(福岡県)

偶然訪れた茨木市立ギャラリーで、細井進先生・尾形幸子先生の教室展を観ました。その空間には、爽やかな風が吹いているように感じ、すぐに入会を願い出ました。

学生時代は絵が好きで、仕事は土木製図に就きました。しかし、彩色とは長年縁が無く、植物の知識もありませんでした。入会当初は植物画とは程遠い、感情に傾いたような絵しか描けませんでした。

諦めずに学ぶうち、植物の面白い生態に気づき、園芸にも興味を持つようになりました。
植物を通して出会う人々とのご縁に感謝しながら、いつも謙虚な姿勢を忘れずに描きたいと思います。

1963 佐賀県出身

2006~植物画を学ぶ

2011~2022 近畿のカルチャーセンターで植物画の講師を務める

国立科学博物館主催 第35回植物画コンクール「アセビ」佳作入選

国立科学博物館主催 第36回植物画コンクール「ダンドク」準佳作入選

*科名、学名は作品掲載当時の図録に基づき表記しております。
▲ページ先頭へ