中山洋子 Nakayama, Yoko

- ツバキ(栽培品種)(ツバキ科) Camellia japonica (cultivar)
-
(透明水彩 26.2×16.7cm)
2025年4月1日更新
作者 プロフィール
中山 洋子 Nakayama, Yoko(兵庫県)
絵を描くことは好きでした。
20年ぐらい前に、叔母が描いた薔薇の絵のポストカードをもらう機会があり、繊細さや美しさに、いつかは自分も描いてみたいと思っていました。
仕事を減らし時間ができたので、2021年11月尾形幸子先生のボタニカル講座に入会しました。
いざ、植物画に取り組んでみると、丁寧な観察、植物について識ることが必要で、その奥深さに驚きました。
講座の日は、直接の尾形先生の厳しく優しいご指導だけではなく、先輩方の素敵な作品、筆や絵の具などの画材の情報、植物に対する知識からも、学ぶことが多く、いつも好奇心に駆り立てられます。
植物画を習い始めて、園芸やハイキングでの自然観察などもするようになりました。
上手く描けず、落ちこむことも多いですが、ゆっくり丁寧に取り組んでいこうと思っています。